乾燥は脱毛の大敵?!乾燥の原因と対策について

皆さんは肌の乾燥について気にしたことがあるでしょうか?実は乾燥は脱毛の施術にとって、とても関連性が高いものになります。
皮膚にはバリア機能を保つために、ある一定の水分が必要になります。このバリア機能が正常に機能していないとニキビができやすくなったり、少しの刺激で炎症を起こしてしまったりします。
僕は髭剃りをした時に肌がひりひりしたり、空気が乾燥してくると肌が痒くなったりすることがあったので、これらの症状も乾燥が一つの要因と言えると思います。
VIAMの公式HPへ乾燥肌になってしまう理由
まずはどうして乾燥肌になってしまうのか代表的な理由をみていきたいと思います。
洗いすぎ
顔や体を洗いすぎるのは乾燥肌の原因になってしまいます。また、もし洗浄能力が高いものを使用している場合は、必要な皮脂まで洗い落としてしまいます。
皮脂が無くなりすぎてしまうと、バリア機能が無くなる原因になる上、乾燥肌になってしまいます。もし現在肌の乾燥に悩んでいる人は現在使っているものを見直してみるのも良いかもしれません。
保湿のケアが不足している
化粧水や乳液を日常的につけていないと乾燥の原因になってしまいます。また髭剃りも肌に負担がかかり、カミソリでしている人はさらに注意が必要です。
皮脂を削ぎ落してしまった状態で放置していると乾燥肌になりやすいと言われています。もし現在保湿のケアをしていない人はぜひ化粧水と乳液を使い始めることをおすすめします。
食生活の乱れ
食生活も乾燥肌に大きく影響しています。規則正しくバランスの取れた食事を食べ続けるのはなかなか難しいですが、毎日外食やコンビニ弁当ばかりを食べていると栄養が偏ってしまいます。
血液がどろどろになってしまうと肌が必要としている水分を届けることができなくなったり、老廃物がうまく体から出なくて乾燥やニキビの原因になってしまいます。
また糖分の多い菓子パンや、カフェイン、冷たいもの等をいつも食べたり飲んでいる人は、代謝が悪くなりやすいため控えたほうが良いかもしれません。
体は食べたもので作られているので乾燥肌に限らず、少しでも健康的な食事を心がけていくことは大事だと思います。
ストレス
実はストレスも乾燥肌と関係してます。ストレスが溜まると自律神経が乱れ、血行不良などの影響が現れます。肌には十分な栄養が届きにくくなるため、当然肌に悪影響を及ぼします。
結果的に乾燥肌になってしまいます。日ごろからストレスが溜まっていると感じている人は、なるべくストレスを溜め込まないように工夫する必要もあるかもしれません。
またついつい夜更かしをしてしまって寝不足になりがちな人も、しっかりと睡眠をとれるように生活を正していきましょう。
乾燥肌の改善に役立つ栄養素
乾燥肌には気を付けなければいけない点がたくさんありました。肌のケアやストレスを貯めないことももちろん大事ですが、しっかりと栄養をとって内側から改善していくことも大事ですよね。
そこで乾燥肌の改善に役立つ栄養素について調べてみました。
タンパク質
タンパク質は肉類、魚類、乳製品、卵などに含まれている、細胞の原料となる大切な栄養素です。
タンパク質が不足してしまうとターンオーバーと呼ばれる表皮が新しく生まれ変わるサイクルが乱れ、肌の水分が低下する要因になります。
大量に摂取する必要はありませんが、豆腐や納豆の大豆製品は摂取しやすいため、1品を加えるのも良いのではないでしょうか。
ビタミン
肌を作る栄養素はビタミンB2、B6、B12となっており、肌の再生を促してくれます。また、アミノ酸の吸収をサポートする効果があります。
ビタミンCについてもコラーゲンの生成をサポートする役割があります。もしバランス良く摂取することが難しい場合はサプリメントでもよいと思います。
また緑黄色野菜などに多く含まれるビタミンA(ベータカロチン)もターンオーバーを促し、肌が生まれ変わるのをサポートしてくれます。
必須脂肪酸
オメガ3系とオメガ6系は肌細胞の細胞膜を作る栄養素となっており、積極的に摂取したい栄養素の1つです。
脂肪はビタミンの吸収を助けるなど、様々なサポートをしてくれる働きがあり、オメガ3系は乾燥肌に不足しがちなセラミドの材料になります。体内で合成できないため、青魚やアマニオイルなどの食事から摂取する必要があります。
またオメガ3系は熱に弱いため、生食がおススメです。オメガ6系はコーン油や大豆油に多く含まれていますので、この油で揚げ物を作れば手軽に摂取することができます。
乾燥肌を改善して脱毛効果を高める
乾燥肌だと脱毛の効果が低下するだけでなく、肌のトラブルが起きる可能性も高まります。カウンセリング時にも肌についてのアドバイスをもらえますが、改善するためには自分の意識を変えていかないといけません。
今日から少しずつでも肌の状態を整えるために行動してみてはいかがでしょうか。